2021/9/7 |
不燃ワールド8号を掲載致します。今年度はコロナ禍の影響で発刊が遅れてしまいましたこと深謝いたします。 
⇒詳細PDFへ
|
2021/4/17 |
当協会が国土交通省の公共建築改修工事標準仕様書建築工事編令和3年度版の改定に対して参加しました。
 |
2021/3/8 |
当協会会員の株式会社プラセラム社が多摩産材利用拡大フェア2020に出展致しました
⇒出展報告へ |
2020/11/20 |
当協会と防災不燃木材連絡協議会との共催で12月16日(水)オンラインシンポジウムを開催致します。
⇒詳細PDFへ
|
2020/4/2 |
当協会機関誌「不燃ワールド 第7号」が発刊されました。
⇒詳細へ
|
2019/11/23 |
12月3日(火)当会理事の平田耕一が(一社)東京インテリアプランナー協会
(JIPAT)主催の講演会にて「SDGsについて学ぶ」と題して講演を行います。
⇒詳細
|
2019/11/14 |
12月9日(月)当会が共催する防災不燃木材連絡協議会主催の「防災不燃木材講演会」が開催されます。
⇒詳細
|
2019/10/8 |
10月10日当協会平田理事がULジャパン様が主催するシンポジウムにて講演
⇒詳細
|
2019/7/11 |
7月5日(金) 設立6周年記念シンポジウムを都市計画会館にて開催されました。 ⇒詳細
|
2019/5/30 |
7月5日(金)設立6周年記念シンポジウムを都市計画会館にて開催いたします
⇒詳細
|
2019/5/27 |
5月24日(金)通常理事会及び定時総会が都市計画会館にて開催されました。
⇒詳細報告へ
|
2019/5/13 |
当協会の岩井國臣会長が平成31年4月25日(木)に国立小劇場にて開催された小唄の創流90周年「春日会全国記念大会」で「お蝶夫人」を披露しました。
⇒詳細報告へ
|
2019/3/28 |
当協会機関誌「不燃ワールド 第6号」が発刊されました。
⇒詳細報告へ
|
2019/3/10 |
2019年3月5日(火)〜3月8日(金)東京ビックサイトにて開催された「JAPAN SHOP」展にこの4月より当協会に入会される「株式会社 フォトクラフト社」様が出展されました。
⇒詳細報告へ
|
2019/2/22 |
2019年2月22(水)第二回兵庫県防火地域等県産木材利用促進研究会現の現地見学会にアドバイザイーとして当協会真柄理事が同行
⇒詳細報告へ
|
2019/1/30 |
2019年1月29(火)〜30日(水)東京ビックサイトにて「モクコレ WOODコレクション2019」(主催)が林野庁の後援にて東京ビックサイトで開催され、当協会より東京都エリアにて「(株)プラセラム」様、福井県エリアにて「(株)セルフネン」様が参加されました。
⇒詳細報告へ
|
2019/1/28 |
1月23日スタイナートンネル燃焼試験装置の研究の為、日本で唯一保有している「一般社団法人 電線総合技術センター」様を訪問しました。
⇒詳細報告へ
|
2018/12/25 |
当協会HPに掲載した不燃木材研究委員会が行った「液だれ・白華現象」に関して12月24日付け「東京新聞」の記事として1面トップ及び22面〜23面に問題提起として出ました。
|
2018/12/15 |
当協会HPに掲載した不燃木材研究委員会が行った「液だれ・白華現象」に関して12月12日付け「日刊木材新聞」の記事として出ました。
|
2018/12/6 |
当協会の不燃木材研究委員会が行った「液だれ・白華現象」に関してのアンケート調査のまとめ報告が同委員会より報告がありましたので報告書を公開致します。
報告書へ
|
2018/11/5 |
当協会の会員である「防災不燃木材連絡協議会」主催の勉強会報告
ご案内へ
|
2018/10/31 |
当協会の会員である「不燃化技術研究組合」のシンポジウム報告
ご案内へ
|
2018/9/21 |
当協会の会員である「不燃化技術研究組合」のシンポジウム(10月11日)及び
「防災不燃化連絡協議会」のセミナー(10月26日)開催のご案内
ご案内へ
|
2018/8/2 |
|
2018/7/27 |
当協会のホームページのセキュリティレベルを上げるべく「SSL」(secure sockets layer)化致しました。データが暗号化されて送受信するシステムです。
新しいurlは「https://www.faudp.com」です、左記をクリックして移動お願いします。
|
2018/7/15 |
7月12日(木)協会設立5周年記念シンポジュウ盛況のうち行われました。ご来場ありがとうございました。
シンポジウム会場レポート
|
2018/7/3 |
|
2018/6/4 |
*速報*東京国際消防防災展2018 無事閉幕 ご来場ありがとうございました
→展示会レポートはこちらから
|
2018/6/3 |
7月12日(木)協会設立5周年記念シンポジュウム開催のお知らせ
→詳細はこちらから
|
2018/5/18 |
5月18日(金)通常総会及び定時総会を都市計画会館にて開催致しました
→詳細はこちらから
|
2018/4/21 |
当協会が(一社)木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会の正会員になりました。
当協会の真柄理事が同協議会の理事に就任しました。
|
2018/4/17 |
当協会機関誌「不燃ワールド 第5号」が発刊されました。
→詳細はこちらから
|
2018/3/20 |
2018年5月31日〜6月3日東京ビックサイトにて行われる「東京国際消防防災展2018」に当協会出展致します、皆様のご来場をお待ち申し上げます
→詳細はこちらから
|
2017/11/27 |
平田耕一理事/認証事業化委員会 委員長が合板技術講習会合板誕生110周年「合板等木質材料の不燃化に関する開発事業について」講演テキストを公開しました。
→詳細はこちらから
|
2017/11/10 |
一般社団法人都市防災不燃化協会・防災不燃木材連絡協議会 共催勉強会
第2回「木材利用と都市防災フォーラム」開催報告
→開催内容詳細へ
|
2017/11/10 |
認証事業化委員会 不燃・準不燃木材の薬剤含浸量推奨ラインの案内
→案内詳細へ
|
2017/9/22 |
一般社団法人都市防災不燃化協会・防災不燃木材連絡協議会 共催勉強会
第2回「木材利用と都市防災フォーラム」
2017年11月2日 (木)都市計画会館 開催決定
|
2017/726 |
6月27日「木の総合文化(ウッドレガシー)を推進する議員連盟」総会に参加致しました。
→お知らせへ |
2017/6/5 |
(一社)都市防災不燃化協会が第22回「建築再生展2017」に出展しました。
→お知らせへ |
2017/5/19 |
5月19日(金)平成29年度当会通常理事会&定時総会開催致しました。
→お知らせへ |
2017/5/1 |
5月31日(水)〜6月2日(金) 東京ビックサイトにて開催される【第22回R&R建築再生展】
当会も今年も出展致します、ご来場お待ちしております
|
2017/4/27 |
4月26日開催 一般社団法人都市防災不燃化協会 設立4周年記念シンポジウム 報告
→詳細へ |
2017/4/12 |
国土交通省大臣官房官庁営繕部整備課が5年ぶりに木造計画・設計基準の資料の改定
→ お知らせへ |
2017/3/23 |
当協会機関紙 不燃ワールド第4号 発行しました。
→ お知らせへ |
2017/3/16 |
一般社団法人都市防災不燃化協会 設立4周年記念シンポジウム
「火災から命を護る木造建築」パートU 開催決定
|
2017/2/9 |
2月4日〜5日東京ビックサイトで開催された「木と住まいの大博覧会」に出展
→ お知らせへ |
2016/10/15 |
不燃木材研究委員会報告、防災不燃木材連絡協議会合同会議を開催しました。
→ お知らせへ |
2016/9/21 |
協会新規会員のお知らせ
→ お知らせへ |