当協会設立6周年記念シンポジューム「火災から命を護る木造の建築 ―パートW―」が(株)都市計画会館にて開催、募集定員50名 に対して80名を超える参加者が集まり大盛況でした。。
今後も様々なイベントを通じて「人の命を護る安心安全」を確保する為の防災・減災 に寄与する不燃化技術の発展を目指して情報発信をして行きます。
祝辞 講演者:国土交通省 住宅局生産課 長谷川貴彦 課長
第一部講演 「森と都市の共生」 腰原幹雄 東京大学教授
第一部 「木造共同住宅の小屋裏を介した火災時の煙・一酸化炭素の流動」 講演者:神戸市消防局 小澤顕二 様
第二部 座談会 テーマ「木造でもここまで出来る パートW」 講師:住友林業株式会社 杉本貴一様
第二部 座談会 テーマ「木造でもここまで出来る パートW」 講師:株式会社キーテック 李元羽様
第二部 座談会 テーマ「木造でもここまで出来る パートW」 講師:株式会社シェルター 安達広幸様
第二部 座談会 テーマ「木造でもここまで出来る パートW」 座長:東京理科大学/東京大学名誉教授 菅原進一様
お知らせ 「世界木材デー国際大会東京・日本2020 について」 木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会 会長 原口博光様
演壇者横顔
![]()
![]()
![]()
![]()
長谷川貴彦様 菅原進一様 腰原幹雄様 小澤顕二様
![]()
![]()
![]()
杉本貴一様 李元羽様 安達広幸様 原口博光様
シンポジウムは盛り上がり若干予定終了時間を超過いたし17時45分に閉会致しました。
次回シンポジウムにもご期待ください、皆様のまたのご来場をお待ち申し上げます。(事務局一同)
Copyright© 2015 一般社団法人 都市防災不燃化協会 All Rights Reserved. | 一般社団法人 都市防災不燃化協会本部 TEL:03-6231-0347 FAX:03-6231-1385 事務局住所:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17-17 日本橋シルバービル5階 |